株式会社シンテックホズミ XRエンジニアの募集詳細

正社員

XRエンジニア/VR・AR・MRなどの最先端技術を駆使して"未来を動かす新商品"を開発!幅広い業界と取引実績あり/企画~開発~納品まで携われます<完全土日休み>

給与 月給 18万850円以上 シフト 週5日 1日8時間以上
勤務地 みよし市 最寄駅 黒笹駅

Unity/Unreal Engineの利用経験があればOK。
社内外とコミュニケーションを取りながらXR分野でスキル・技術を磨ける環境!
デジタルとアナログを融合した最先端技術を生かし、訓練システムや操作ミスの解消に携わる開発も行います。

大手自動車メーカーより70%の出資を受け、自動車業界をはじめとした製造業を中心にお客様の課題を解決。
自動車生産設備、無人搬送ロボット、サービスロボットなどの開発~設計~製造まで手掛け、
現在はCG・VR・ARなどを用いて最先端技術を生かした開発も行い、成長を続けています。

【配属先】
デジタルコンテンツ開発部
※平均年齢39歳
※部長、室長含め全体で25名在籍、内7名がXRエンジニア

お仕事情報

お仕事内容

<お仕事内容>
Unity / Unreal Engine などといった開発ソフトを用いて
VR/AR向けの3Dモデリング、アニメーションなどの作成
※製造業向けのコンテンツの企画~提案~開発までをトータルで行います

<企画から開発までの流れ>
【1】情報収集
VR/ARの技術やデバイスに関する情報収集
【2】企画・検討
社内外を交えてその技術をどう活用するか検討
【3】検証・評価
実用化に向けてサンプルを作成し、検証することで懸念点を解消
【4】顧客提案
クライアントと要件をすり合わせ、製品を提案
【5】開発
Unity・Unreal Engineなどのソフトを使って製品を開発
【6】納品
最終的な仕様の調整を行い、クライアントへ製品を納品

<納品事例>
・人為的ミスや作業のバラつきを改善するため、タブレットやスマートグラスなどに作業手順を表示するシステム
・訓練や災害対策などを想定した教育コンテンツ

<お仕事のPoint>
・教育、医療、エンターテインメント、ビジネスなどのさまざまな分野で活用されるXR技術
・今後より重要性が高まる分野でプログラミングや3Dモデリング、CG技術などのスキルを磨ける
・幅広い業界との取引があり、様々なジャンルのコンテンツの企画~制作までの一連業務に関わることが可能

給与

月給 18万850円以上

◆昇給あり

※年1回(4月)
賞与あり
※年2回(7月・12月)

【各種手当】
・通勤手当:有料道路利用料補助あり(当社規定に基づく)
・家族手当:子1人につき7000円/月
・ライフサポート手当:一律8500円/月
・役職手当
・食事手当
・時間外手当 など

※試用期間3か月(試用期間中の給与や待遇に変わりはありません)


◆支払い方法:月1回


◆交通費:一部支給

※マイカー通勤OK

試用期間詳細

※試用期間の給与、シフトは通常期間と同条件となります。

所在地

愛知県 みよし市 根浦町五丁目3番地1

▶地図を確認


アクセス

◆名鉄豊田線 黒笹駅 車 7分

◆名鉄豊田線 三好ケ丘駅 車 9分

◆名鉄豊田線 米野木駅 車 12分

◆名鉄豊田線 日進駅 車 15分

◆名鉄豊田線 浄水駅 車 15分

勤務期間

長期(3ヶ月以上)

※契約期間の定めなし

勤務形態

フレックスタイム制

シフト・勤務時間

週5日 、 1日8時間以上
朝~昼 、 昼~夕

フレックスタイム制あり
8:30~17:30
※所定労働時間:8時間/休憩:60分

【休日・休暇】
・完全週休2日制(土日)
※当社カレンダーに準ずる
・年間休日:121日
・長期休暇:GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇
・有給休暇:年間有給休暇10日~20日
※下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります
・慶弔休暇 など

勤務できる曜日

月 、 火 、 水 、 木 、 金

応募資格

【必須】
・Unity / Unreal Engine の利用経験
・人とのコミュニケーションが円滑に取れること
・自発的に企画/立案ができ、様々な業務に対して興味を持って遂行できる方
・コミュニケーション(チームワーク)を大切にしながら業務を遂行できる方

  • 経験者優遇
  • フリーター歓迎
  • 学歴不問
特徴・メリット
  • PC活用
社会保険
  • 健康保険
  • 厚生年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
待遇・福利厚生
  • 寮・社宅あり
  • 社保完備
  • 研修制度あり
  • 社員割引あり
  • 交通費支給
  • バイク・車通勤OK
  • 昇給あり
待遇・福利厚生

・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
※大手自動車グループ関連部品健康保険組合加入
・社員食堂(食事代補助あり)
・退職金制度(確定給付企業年金制度)
・財形貯蓄制度
・業務に関する技術研修・資格取得等は全額会社負担(当社規定に基づく)
・大手自動車グループ各種制度
・大手自動車持株会
・自動車保険団体割引/総合保障
・会員制福利厚生制度

アピールポイント

・Uターン・Iターン歓迎
・完全土日休み
・フレックスタイム

【受動喫煙対策】
あり(喫煙室設置)

【転勤】
当面なし
※原則転勤はありません
※転勤が発生する場合は事前にご意向を聞いた上で決定します

応募情報

応募方法

応募専用電話番号、または応募ボタンよりご応募ください。

応募後のプロセス

エントリー後、弊社採用担当よりご連絡差し上げます。

応募先電話番号

0561-35-5600